HOME » FUTA・Qメルマガ » レーザー加工 » 小径パイプ・ワイヤー » vol.50 FUTA・Qの針先加工(メンギーニ形状など)

vol.50 FUTA・Qの針先加工(メンギーニ形状など)

vol.50 FUTA・Qの針先加工(メンギーニ形状など)

FUTA・Qでは、医療機器や分析機器に使用するニードルやノズルに、様々な針先形状の加工を行っています。今号では、「メンギーニ形状」など代表的な針先形状と針先加工品の評価事例を紹介いたします。

■ 代表的な針先形状

1面カットの写真
1面カット
2面カットの写真
2面カット
3面カットの写真
3面カット
ランセットの写真
ランセット
メンギーニの写真
メンギーニ

■ 針先加工品の評価事例

穿刺抵抗の評価

穿刺抵抗試験装置の写真
【 穿刺抵抗試験装置 】
穿刺針の種類
イソプレンゴムの穿刺抵抗試験の結果
【被穿刺材:イソプレンゴム t2 mm 】
天然ゴムに近く、哺乳瓶に使用される
シリコンゴムの穿刺抵抗試験の結果
【被穿刺材:シリコンゴム t2 mm 】
皮膚に近く人工皮膚に使用される

■ 穿刺抵抗測定グラフの解説

・穿刺抵抗の評価では、「被穿刺材に対する針先の穿刺挙動」や「被穿刺材の変形/破断挙動」などを評価することができます。
・移動量4mmにおける穿刺抵抗値(イソプレンゴム、シリコンゴム)は、1面カット(7.3N、4.1N)、ランセット(8.9N、4.3N)に比べて、メンギーニ(2.9N、3.4N)と少ない数値を示しています。

PDFはこちら

提案型金属加工 お問い合わせ