HOME » FUTA・Qメルマガ » 設備・技術サポート » vol.15 八木工場のバーチャル工場見学

vol.15 八木工場のバーチャル工場見学

vol.15 八木工場のバーチャル工場見学

今回は、八木工場のバーチャル工場見学を企画しました。約100名が勤務する主力工場です。製造課は、加工機械名を元にしたグループに分かれ、各グループリーダーと品質管理担当者に3つの質問をしました。
(Q1)担当工程には、どのような加工機(測定機)が何台ありますか?
(Q2)今まで一番難しかった加工品(測定物)は、何ですか?
(Q3)担当されるグループ(業務)のアピールをお願いします。

八木工場の組織図のチャート
八木工場 組織図

■ MCグループリーダー 縦型・横型マシニングセンタ担当

(A1)縦型マシニングセンタ12台、横型マシニングセンタ7台
(A2)加工するものの厚みが薄いと、ひずみが影響するので難しい
(A3)難易度が高いものをチャレンジ精神で取り組んでいます。

マシニングセンタの写真
マシニングセンタのバーコード

■ NCグループリーダー 複合CNC旋盤担当

(A1)ターニングセンタ2台、複合旋盤11台、2軸のNC旋盤12台
(A2)細くて長いもの、幾何公差が厳しいもの、削りにくい材料
(A3)幅広い経験者が揃っていて、柔軟な対応ができます。

CNC旋盤の写真
複合CNC旋盤のバーコード

■ JNCグループリーダー スイス型CNC自動旋盤担当

(A1)長い丸棒材から自動供給し小さいものを作る加工機
(A2)肉眼で見えにくいサイズで今まで扱っていなかった材料
(A3)グループで情報共有し、新しいことに挑戦しています。

スイス型CNC自動旋盤の写真
スイス型CNC自動旋盤のバーコード

■ NBグループリーダー CNC小型旋盤担当

(A1)小型旋盤機11台、部品搬送ロボット搭載機1台
(A2)樹脂の加工をドリルのみで内面粗度をRa1.6以下に仕上げる
(A3)ベテランと若手半々のメンバーが知恵を出し合い対応します。

CNC小型旋盤の写真
CNC小型旋盤のバーコード

■ CMグループリーダー 高速微細同時5軸マシニングセンタ担当

(A1)高精度高速微細加工機7台、5軸加工機1台
(A2)3D形状の加工品、難削材、セラミックの加工
(A3)全員がCAD/CAM作成・加工・バリ取りまで一連の作業ができます。

高速微細同時5軸マシニングセンタの写真
高速微細同時5軸マシニングセンタのバーコード

■ 品質管理部 測定機の点検・校正管理担当

(A1)高精度高速微細加工機7台、5軸加工機1台
(A2)3D形状の加工品、難削材、セラミックの加工
(A3)全員がCAD/CAM作成・加工・バリ取りまで一連の作業ができます。

測定機の写真
測定機の点検・校正管理のバーコード

・製造部には、紹介しましたグループ以外にも、鏡面研磨を得意とする「仕上げグループ」、生産設備や   治工具を製作する「製造技術課」があります。ぜひ機会を見つけて紹介させていただきます。

「八木工場のバーチャル工場見学」のPDFはこちら

提案型金属加工 お問い合わせ