HOME » FUTA・Qメルマガ » 設備・技術サポート » vol.15 八木工場のバーチャル工場見学
vol.15 八木工場のバーチャル工場見学
vol.15 八木工場のバーチャル工場見学
更新日:
今回は、八木工場のバーチャル工場見学を企画しました。約100名が勤務する主力工場です。製造課は、加工機械名を元にしたグループに分かれ、各グループリーダーと品質管理担当者に3つの質問をしました。
(Q1)担当工程には、どのような加工機(測定機)が何台ありますか?
(Q2)今まで一番難しかった加工品(測定物)は、何ですか?
(Q3)担当されるグループ(業務)のアピールをお願いします。

■ MCグループリーダー 縦型・横型マシニングセンタ担当
■ NCグループリーダー 複合CNC旋盤担当
■ JNCグループリーダー スイス型CNC自動旋盤担当
■ NBグループリーダー CNC小型旋盤担当
■ CMグループリーダー 高速微細同時5軸マシニングセンタ担当
■ 品質管理部 測定機の点検・校正管理担当
・製造部には、紹介しましたグループ以外にも、鏡面研磨を得意とする「仕上げグループ」、生産設備や 治工具を製作する「製造技術課」があります。ぜひ機会を見つけて紹介させていただきます。