HOME » FUTA・Qメルマガ » 仕上げ・鏡面・接合 » vol.29 ノズル内面のフッ素コーティング技術

vol.29 ノズル内面のフッ素コーティング技術

vol.29 ノズル内面のフッ素コーティング技術

今号では、FUTA・Qで取り扱う各種フッ素コートについて紹介いたします。フライパンなどに求められる耐摩耗性やくっつかない性能は、医療分析機器ノズルにも求められます。密着性が良くバネ性材料や絶縁性能を要求される製品にも使用します。当社では、小径パイプ内面のフッ素コートも行える加工設備とコート剤を常備しており、試作から量産まで対応させていただきます。

フッ素コートの効果

●はっ水性:水をよくはじく性質のことで、汚れが付きにくくなりコンタミが減少し、付着した汚れが洗浄により落ちやすくなります。この性能は「接触角」で表され、数値が大きいほど撥水性がよく、滴下した水滴が丸くなります。

●耐摩耗性:製品が相手部品と接触したり、ころがったりすると必ず摩耗が発生します。コート剤の耐摩耗性は、JISめっきの耐摩耗性試験方法に基づいて評価します。

●摩擦係数フッ素コートは、摩擦係数が低く滑りやすい性質があります。製品表面の摩擦を減らすことで傷が付きにくくなり、長寿命化も図れます。

接触角のイラスト
5μm厚の内面PTFEコート
内面PTFE 5μm厚
1μm未満の内面PTFEコート
内面PTFEコート 1μm未満
パイプのPTFEコートの様子
PTFEコート製品
NiTiパイプのPTFEコート
バネ性材料のPTFEコート

フッ素コート剤・在庫品一覧

当社の呼称特  徴接触角
対水25℃
耐摩耗性
CS-17、1kg
摩擦係数
鉄球、荷重1kg
最高使用温度膜 厚
PTFE(赤)撥水性が良く、コンタミ防止に効果を発揮する102-10612-200.04-0.07220℃5-30 ㎛
PTFE(黒)基本性能は上コートと同じ、外観の色違い102-10612-200.04-0.07220℃ 5-30 ㎛
PTFE(黒厚)すべり性と共に耐摩耗性が高く、絶縁性に優れる92-9625-350.04-0.08160℃10-40 ㎛
PTFE(銀)耐摩耗性と共に使用温度が高く、耐薬品性に優れる104-10830-500.04-0.07250℃5-30 ㎛
FC-180(透明)耐薬品性の良い薄膜コート撥水、撥水・剥離性能が良好約110摩耗には弱い1 ㎛未満

※FC-180 薄膜フッ素コートは、当社ホームページなどで詳しく紹介しております。

「ノズル内面のフッ素コーティング技術」のPDFこちら

提案型金属加工 お問い合わせ