HOME » FUTA・Qメルマガ » 切削・小径穴 » 設備・技術サポート » vol.41 難削材需要増に伴いCNC複合旋盤を4台導入!( 対象材質: SUS、チタン、ハステロイ、インコネル他 )

vol.41 難削材需要増に伴いCNC複合旋盤を4台導入!( 対象材質: SUS、チタン、ハステロイ、インコネル他 )

vol.41 難削材需要増に伴いCNC複合旋盤を4台導入!( 対象材質: SUS、チタン、ハステロイ、インコネル他 )

■ CNC複合旋盤 無人連続加工が可能!

CNC複合旋盤の特徴 】
①丸棒材料の自動供給装置(バーフィーダー)による連続加工!
②製品の自動取出し機構が搭載され、量産時の連続稼働が可能!
③難削材に対してもミクロン単位の精度で加工可能!

CNC複合旋盤の外観の写真
【 加工機の外観 】

■ CNC複合旋盤の内部

CNC複合旋盤の内部の写真

【 CNC複合旋盤の仕様 】

項  目機械仕様
最大加工径Φ170 mm メイン/Φ135 mm サブ
最大連続加工サイズ外径Φ52× 330 mm長
加工品材質各種SUS、チタン、インコネル、
ハステロイ、コバルト合金など

【 CNC旋盤 の保有台数 】   計 12台

CNC複合旋盤 (バーフィーダ付き)   9台
CNC複合旋盤 (Y軸加工付き)9台

■ CNC複合旋盤の加工例

裏面加工のようすの写真
① サブスピンドルで裏面加工
Y軸方向から穴加工のようすの写真
② Y軸方向から穴加工
複合穴加工のようすの写真
③ Y軸移動して複合穴加工

「難削材需要増に伴いCNC複合旋盤を4台導入!」のPDFはこちら

提案型金属加工 お問い合わせ