HOME » FUTA・Qメルマガ » 設備・技術サポート » vol.72 FUTA・Qの品質を支える高性能顕微鏡
vol.72 FUTA・Qの品質を支える高性能顕微鏡
vol.72 FUTA・Qの品質を支える高性能顕微鏡
更新日:
高品質な精密微細加工を行う上で欠かせないのは、微細な加工部分をしっかり確認することができる顕微鏡類です。FUTA・Qでは、使い易いスタンダードなものから高機能な最新型まで、様々な工程で適切な顕微鏡を利用しています。約50台の高性能なライカ製実体顕微鏡をはじめ、高性能ビデオマイクロスコープやレーザー顕微鏡、電子顕微鏡などを活用して、高品質な精密微細加工品を提供しています。



■ 実体顕微鏡


高性能な光学系により、焦点深度12mmまでの広い範囲でピントの合ったクリアな立体像を観察することができます。LED照明装置で4方向からの光源を選択して、光量の微調整を行うことで、明瞭な観察像を得ることができます。顕微鏡観察画像を、リアル4Kモニターに表示させることが出来るため、複数の作業者が同じ観察画像を確認しながら状況を共有することができます。

■ 高性能ビデオマイクロスコープ

複数のモード、複数の照射方向を選択できる照明システムを有しており、照明を最適化することで、見えにくい細かな凹凸も鮮明に観察することができます。5倍から6千倍までレンズを簡単に切り替えることができます。また、深度合成機能により、立体的な観察画像を得ることができます。画像処理による寸法測定や、オープン系での元素分析が可能な高性能な装置です。


☆ 高品質な精密微細加工品を必要とする際は、二九精密機械工業にご相談ください!